格子状のフレンチクオーターを散歩しました。路上ミュージシャンに耳を傾けたり、ウインドウショッピングしたり。観光客も世界各地から来ているので、マンウォッチングも面白い。


ミシシッピー川から望むフレンチクオーター。




クリスマス前だったので、いろんなクリスマスリースがあちこちに。


薬局博物館に飾られていた、舌を出す魔女?のオブジェ。キャッチー。

切い音色を流すトランペッター。チャットベイカーをカバーしたCDを買いました。

フレンチマーケットには、アフリカからの輸入ものを多く見かけました。






土曜日夕方のバーボンストリート。パレードがあちこちで行われてました。
お墓ツアーへ。海抜が低いニューオリンズ独特の高床式お墓。ブードゥー教の女王と呼ばれているマリー・ラヴューや、音楽に人生を捧げたミュージシャンの共同墓などがありました。ニコラス・ケイジのまだ入らぬお墓も。彼は2005年に大型ハリケーンの被害にあったニューオリンズへ多額の献金をしたそうで、そのお返しに作られたそうです。


ピラミッド型をした、ニコラス・ケイジのお墓。

ブードゥー教のモチーフをまとった、ツアーガイド。


十字架に音符のマークがステンドグラスされていたニューオーリンズ・ミュージシャンのお墓。


ガス燈が使用されている風景をあちこちで見かけました。


教会で夜遅くに結婚式が行われていました。










